2025/08/20
気仙沼から1時間ちょっとのドライブ
ブログ
こんにちは、伊藤です(^^)/
みなさま、お盆休みはいかがでしたでしょうか?
私は自然に癒しを求め釜石、遠野へドライブに行って来ました。
空の青さ、山の緑、川のせせらぎ、海の広大さと自然を満喫。
まずは、観光地なのに観光客がいない「釜石大観音様」へ。
観音様の白さが青い空に際立っていました。
高さが48.5m。内部は13階に分かれていて、11・12階には展望台が設けられていますが、体力的に無理だったので展望台には上らず、外から手を合わせてきました。
☆じぃには「健康お守り」
☆ばぁには「足腰が丈夫になるっていうお守り」
☆友達のお母さんには「若返りのお守り」
を購入し、次は「道の駅遠野の風の丘」(じゃらん全国道の駅グランプリ2025第4位)に寄りました。
←注:この画像はこの日のものではありません。
駐車場は県外の車も多く、建物の前には焼きとうもろこし、お好み焼きなどの出店もあり賑わっていました。
建物の中の売店も人、人、人で、はじめに食事と思ったんですが、レストランも空いている席がなく、テラス席もジンギスカンを楽しむファミリーでいっぱいでした⤵
釜石も遠野も三陸自動車道が出来てからは気仙沼から1時間ちょっとで行ける距離になりましたので、みなさんも時間はあるけど予定のない日に行ってみてください。タイムスリップした感も味わえるドライブになると思います。